2023.02.19
カフェ開拓①
こんにちは~~~~~!!!🐿
気が付けば2月も後半!
先日天気予報のお兄さんがそろそろ春一番が吹くかも~みたいなことを言っている話がテレビから聞こえてきて戦慄しています
一昨日ぐらいに新年迎えてませんでしたか?
今年は自分の好きなものを大事にしていきたいなあと思っていて、
休日は家で極力ゆっくり体力回復に努めるか(30超えてから慢性的な頭痛に悩まされるようになり、大体一日臥せっています😭笑)、
または、えいや!と気合をいれてお出かけして自分の好きなものを探しにいくかして過ごしています
ということで今回はわたしの数ある大好きなもののひとつである、カフェ開拓のお話をします☕
今回お邪魔したのは、京都・四条エリアにある「cafe marble」さん
静かな細い路地にあるこじんまりとした町家カフェですが、大層人気のお店なので予約なしで行くと高確率で並ぶことになります!!
基本一人行動の時は思い付きでしか動かない&並んで待つの特に苦じゃないタイプの私は予約なしで行きましたが小1時間待ちました😁みんなは予約していってな!
前評判を見かけてわくわくしながらお邪魔したのですが、店構えもさることながら内装も素敵すぎました😊
このアンティークな椅子めっちゃ座り心地よくて永遠に座っといたろかと思ってしましました こんな部屋に永住して~~
あとメニューがイラストなのめちゃくちゃかわいくないですか?最高に好みです
ちなみにオリジナルのコーヒー豆やお菓子、食器なんかも店内で販売されています!
クッキー缶が最高にかわいくておいしそうだったので次回いったときお土産に買おうと思います😊♡
レトロな店内でまったりしていると注文した品が届きました🍽✨✨
今回は
・キッシュ
・スコーン
・季節のフルーツタルト
・自家製ジャムソーダ
を頼みました!😊
キッシュのランチセットが人気らしいのですが、スコーンがメニューにあるのが見えた瞬間ランチセットを選択肢から外しました イングリッシュスコーンのオタクなので
ということで今回は全部単品同士で頼みました!全部おしゃれ!
季節のキッシュはかぼちゃやきのこなどがごろごろ入って食べ応え抜群でした~!
パイ生地の風味が豊かでなかなかよかったです
スコーンは大体クロテッドクリームやホイップされた生クリームなどが添えられているのがセオリーなのですが、ここは大変珍しいレーズンバタークリームが添えられていました!
奥にあるのは自家製のリンゴジャムだそうです🍎
イングリッシュスコーンオタクの私の品評(?)としては…美味しいスコーンです!生地自体の甘さは控えめで好みで結構リッチな風味がします たっぷりバターと生クリームが練りこまれていそうな感じ
ただレーズンが苦手なので、せっかく添えてくださっているレーズンを避けてバタークリーム部分だけつけて食べました😂
根っからのクロテッドクリーム信者なのでこの世の全てのイングリッシュスコーンにクロテッドクリームが添えられていてほしいです
デザートには大好きなイチゴが乗った季節のフルーツタルトをいただきました🍓✨✨
この世の全てのイチゴを食い尽くしたいぐらいには好きなのですが、今年はまだ全然イチゴを食べられていなかったのでハッピー!😁
今回個人的に一番感動したのが自家製ジャムソーダです
『おいしいものを食べること』に対する強い感情はめちゃくちゃ持っているのの、『飲み物』に対する興味関心がほぼほぼないので普段お茶と水と牛乳以外はろくに口にしないのですが
ご存知でしょうか……こういうところのジャムソーダやレモンスカッシュってね……
謎にむちゃくちゃうまいんですよ……
いい豆や茶葉使ってるコーヒーや紅茶よりも感動を与えてくれることがあるので見つけるとつい頼んでしまいます………期待に違わずめちゃくちゃおいしかったです……
ということで次もまた絶対行こう!とリピート確定のお店でした😊❤
皆さんもぜひ一度行ってみてください~!
ではでは🐿