2022.08.15
カレー
突然ですが、皆さんカレーはすきですか?
私の知っている限りあまり嫌いという声はあまり聞かれないように思います。
こんなに暑い日が続くと食欲がなくなりますが、暑い夏に食べたくなったり、お昼休みでもスタッフの誰かが食べてるとカレー食べたくなったりとあの匂いはホント食欲をそそりますね。
先日、家族でカレーパーティーをしたので、
その様子を書こうと思います。
今回は無印のレトルトカレーを沢山買ってきたので、家族で少しずつ色んなカレーを楽しみました。

さすがに1日でこの量を食べるのは無理なので、この中の3種類をチョイス。
辛くないグリーンカレー
トマトのキーマ
子どもたちにはこちら。
根菜のスパイシースープカレー(写真撮るのわすれた)

辛くない国産玉ねぎと豚肉のカレー
辛くない国産りんごと野菜のカレー
この日ナンも買ってきたので、ナンと最近カレーの時にハマっているもち麦ごはんにしました。

もち麦は食物繊維、水溶性、不溶性の両方が取れるのに玄米の4倍含まれて、プチプチ食感栄養たっぷりなのに白米に混ぜて一緒に炊くだけで食べれちゃうというお手軽さなんです。
この日食べたカレーの感想は…
まずは辛くグリーンカレー

辛くないと言ってるので辛くなかったです。ただ、私は辛さがちょっと欲しかったので物足りなりなさを感じました。でも、普通の(辛さあり)グリーン同様にスパイスにココナッツミルクのコクが合わさり、美味しかったです。
なので普通のグリーンカレーはホントに辛いので、両方をミックスすると丁度良くなるのでは…と思ったので、今度やってみたいと思います。
トマトのキーマカレー
トマトの酸味と甘味がバランス良く、スパイスは少しきいてる程度で、カレーよりトマトが強い感じでした。
根菜のスパイシースープカレー
れんこん、ニンジン、じゃがいもなどの具材がゴロっと入っていて食べ応えがあります。
スパイシーと言っているだけあり、結構辛味があり食欲をそそる味でした。
無印のカレーはどれもこれもホント本格的で美味しいのにコスパもいいので、とっても嬉しいです。
ちなみに無印公式で毎年レトルトカレーのランキングがされているのをご存じですか?
2022年度のランキング
1位 バターチキンカレー
2位 グリーンカレー
3位 プラウンマサラ(えびのクリーミーカレー)
バターチキンカレーは不動の一位ですが、正直私はあまり好きではなくというかバターチキンカレーが苦手という方が近いかもです。
プラウンマサラはめっちゃ好きで何回もリピしてます。
えび自体はあんまり入ってないんですが、エビの香りが強くてえび好きにはたまらないと思います。
最後に別の日に作った我が家のカレーです。
この日は牛すじ肉のカレーで基本の野菜はゴロゴロさせるのが好きです。
この日は冷蔵庫に色々野菜があったので、夏野菜を軽く焼いてのせてみました。

彩りもきれいにできました。
🍒