大津京おおくぼ歯科医院では「歯」に関する様々な情報・ご質問を随時更新しております。

ブログイメージ

スタッフブログ

ブログイメージ

2021.04.19

ホワイトニングについて

☀️☀️☀️☀️

先月にホワイトニングについてのセミナーを受けました🐥

もちろんwebセミナーです😛

院長たくさん受けさせて頂いてありがとうございます🙇‍♀️

今はsnsなどでも色々なものがあり身近なものになってきたのかなと思っています!!

.

.

.

それでは早速🙋‍♀️

まず、ホワイトニングの分類について

・科学的なもの

ブリーチングが該当します。

歯医者で行うオフィスホワイトニング

歯医者でマウスピースを作りお家でできるホームホワイトニングがあります。

(当院ではオフィスはしておりません!!)

確実に白くしたい方にはホームホワイトニングがおすすめです!約2週間毎日つけてもらうことによって歯を白くしていきます!

(個人差はありますが、知覚過敏の症状が出る方もおられます。)

.

・物理的なもの

1.ラミネートベニア

 歯を削って白い被せ物をつける

 *見た目はきれいになりますが、、

  健康な歯を削るのはその歯の寿命を短く

  してしまいます。

  自分に合った方法を探しましょう!

2.PMTCやコーティング

 歯の表面を磨いて白くする。

 外来性のステインなどは落ちることもあります。

.

.

歯に対してのリスクについて

リスクが少ないものから

1.PMTC

2.ブリーチング

3.修復

4.ホテツ(歯を一周削って白い被せ物をつける)

.

↑をみると1~2までが歯に対してのリスクは少ないものになります!

.

.

ここからちょっと難しいお話が続きます、、🙇‍♀️

.

ホワイトニング効果を上げる因子

1.過酸化水素の濃度を上げる。

濃度を上げると効果はあがるが、知覚過敏の症状が出やすい。

日本では35%

.

2.時間

理論上長くすれば効果は上がるが、

ずっとつけておく事は不可能。

温度とうまく組み合わせれば効果大!!

.

3.PH

酸性下ではホワイトニング効果は発揮できない。

歯の表面をしっかりアルカリ性にしておくと良い!しっかり汚れを落としてから!!!

.

4.pmtc

漂白の効果を下げてしまう汚れを徹底的に除去。

.

5.密閉性

歯の表面の硬組織に漂白成分は侵入しにくく、

大半が大気中に飛ぶ。

密閉していた方が効果が出やすい。

↑ホームホワイトニングの方が効果が出やすい理由🐥🐥

.

6.温度

温度を高くすれば早く効果が出やすい。

(10℃上げる=倍のスピードで効果がでる。)

.

7.光

.

8.触媒(すたびらいざー)

.

.

1~5は直接的に効果を上げる因子です!

.

.

漂白される順番

3段階で漂白されていきます!

1.歯の先端

2.歯の中央

3.歯の根元(きわ)の順です。

(元々歯の先端の色は薄く、歯の根元は濃いものため)

.

.

今回はホワイトニングについてでした🐥

今は、市販の歯磨き粉や、snsで出回っているものなどたくさん種類がありますが、

歯科医院で行っているものでするのが一番安全だと思います😂

(使用上の注意事項、成分、使用の仕方など細かく説明出来る。+わからない事はなんでも聞けるため)

少しでも興味がある方はまた相談してください🙋‍♀️

.

それではこの辺で🐥