大津京おおくぼ歯科医院では「歯」に関する様々な情報・ご質問を随時更新しております。

ブログイメージ

スタッフブログ

ブログイメージ

2021.02.15

小児へのよくある質問2

こんにはー!

今回は前回の続きで小児へのよくある質問に答えて行こうと思います!!

では、早速スタート🐶

.

.

「子どもの歯の着色について」

*ステインなら検診で除去できるものが多いです。必ず完全に除去出来るとは言い切れないのでまた検診に来ていただいた際に判断させて頂きます!

*麦茶は着色しやすいと言われています。

だからといって飲んだらダメというわけではありません。あくまで着色しやすいというだけです。

また、和食をよく食べる日本人は、付きやすい傾向にあるそうです。(醤油、ソースなど)

*口呼吸の場合も付きやすいと考えられます。

*歯が生えてきてから2~3年は完成するまでは、

歯質が弱く、大人の歯より少し黄色味が強い、

また汚れもつきやすいです。

.

.

「エナメル質形成不全とは」

*虫歯ではありませんが、歯の質は弱いので

虫歯になると進行が早い!

*生まれ持った歯の構造の個性の一部です。

*6歳臼歯、前歯に発生することが多いです。

※対策としては、日常の歯磨き、フッ素の使用が大切です。その歯は特に気をつけて磨きましょう🙋‍♀️

.

.

「虫歯のリスクが高い子ども」

1.歯にリスクがある場合

歯並び、生まれつき歯の質が弱い、

食いしばり、歯ぎしりが強い、

生えてきてまもない歯 など。

*予防には、フッ素の使用とシーラント!

.

2.糖分の摂取頻度が多い場合

*おやつは1日1~2回、決まった時間に机で食べる。

だらだら食べNG!

甘いものは量よりも頻度を控える。

口の中に長時間残るものはNG!

(あめ、チョコ、クッキー、ジュースも!!)

自然の甘さがあるものはOK!🙆‍♀️

(さつまいも、フルーツ、チーズなど)

↑↑自然のものでも歯磨きは大切です!

.

.

「電動歯ブラシの方が良い?」

*第一選択は普通の歯ブラシで十分です!

1.成長する上で毎日の歯磨きは

手指の器用さの発達につながる。

2.振動、大きさ、重さがありますので慣れるまで難しい。

3.手磨きが上手になってからの購入でも良い!

.

使用中なら、、

毎日磨けているかチェックしてあげてください!

仕上げ磨きも必要です。

また、手磨きと違い、電動歯ブラシの振動に任せて磨きます。

ゴシゴシ動かさない。また強い力で使用しない!

時短にはなるため、朝など忙しい時に使用し、夜は手磨きで行うのも良いと思います!

.

.

「キシリトールタブレットについて」

*虫歯予防に効果的です!!

あえて摂取するのではなく、おやつの置き換えで使用して頂くことをおすすめしております!

*育児のストレスにならないように上手く利用してもらうのも良いです!

*キシリトール100、糖分0のものを推奨しております!成分表をご覧ください。

*寝る前の摂取はあまりおすすめしません。

糖分はないが、子どもにとったら寝る前に甘いものを食べてもいいんだという認識になってしまいます!

.

.

「キシリトール100について」

*歯にプラークが付きにくくなる。

*虫歯の原因菌の働きを弱める。

*唾液の分泌を促すことで、酸を中和し歯質強化への効果もある。

※↑上記の効果を期待するには、、

ガムなら一日4つ以上(各5分以上噛む)必要になります。

.

.

長くなりましたが、終了とさせていただきます🙋‍♀️

長々とありがとうございました。少しでも参考になればうれしいです。

まだまだ分からないことがあればぜひ検診へお越しの際に聞いてみてください💛

.

ではこの辺で🐶

☀️☀️