2020.08.20
夏の思い出
みなさんこんにちは~
今年は、祭りも海も行けず、夏らしいことがあまりできていないので、ひまわりを見に行ってきました!
ひまわり畑行くの地味に初めてです。
今回は、草津の不動浜ひまわり畑と言うところに行きました。
草津にもこんなたくさんひまわりが咲いてるところがあるとは!
背が低いのと高いのどちらも咲いていました!高い方は、自分の背丈よりはるかに高くて、想像以上のデカさにびっくりしました。
ハチがブンブン飛んでてちょっと怖かったですが、
かわいいし、生命力があってとても元気をもらえました。
とはいうものの、暑すぎて花を愛でている場合ではなくなったので、すぐ退散しました😅

涼しいところを求めてやってきたのが、
小学校の校外学習以来と思われる
琵琶湖博物館~
行った記憶はありますが、どんな感じだったかすっかり忘れてしまっていたので楽しみです。
最近リニューアルされて新しくできたエリアもあるみたいです。
涼しいところを求めてやってきたのが、
小学校の校外学習以来と思われる
琵琶湖博物館~
行った記憶はありますが、どんな感じだったかすっかり忘れてしまっていたので楽しみです。
最近リニューアルされて新しくできたエリアもあるみたいです。

入園料がワンコイン、お財布に優しい😢
全然混雑もしていなくていい日に行きました。

トンネルの水槽
水族館みたい👏

ビワコオオナマズ発見!
図体は大きいのに目がちょんちょんとあって
ブサイクでおもしろかったです。
微動にもしないのがまたいいです。
じっと見てると愛着が湧いてきました。

アザラシも湖にいるんですね!
ロシアの湖に住んでいるらしいです。
かわいい~
体の大きさに対して水槽が気持ち小さいような気がしました。
このお二人も全く動かなくて、あまりに動かないので、亀のフィギュアと納得した瞬間動き出して、「本物なんかい」ってなりました。頭だけどこかに行ってたのかな?

この外の展示場が新しくできたエリアみたいです!
琵琶湖が一望できて綺麗でした~
今回は、リニューアル工事で残念ながら化石のエリアが見れませんでした~💧
久しぶりに行くと、結構楽しかったです。
.
.
⛄️