2019.10.12
びわ湖こどもの国
.
.
急に朝晩涼しくなり、秋の夜長気持ちいい時期になりましたね。
.
お風呂上がりにちょっとテラスに出て、ぼーっとしてると寒いくらいでした。
.
.
さて、まだ残暑が残るお休みの日に高島にある滋賀県立びわ湖こどもの国という大型の児童館に行ってきました。
.
.
広大な芝生が広がっており、ピクニックをしたら楽しいだろうと思いましたが、なんせまだまだ暑い日だったので、してませんが涼しくなってからはピクニックしたいと思います。
.
.
芝生の広場だけでなく、他にも大型遊具がたくさんあり「ビワコオオナマズ」の大型複合遊具をはじめ、ターザンロープ、ローラーすべり台などのアイテムがあり子どもだけでなく、大人も充分楽しめました。
まだ一人で遊具に乗れない娘も抱っこしながら、大きめの滑り台を滑ってみたり、ブランコに乗ってみたり、小さな子どもも楽しめる遊具がありました。
試しませんでしたが、これすごいです!
.フリーフォール型すべり台
高さ5、5m!傾斜80度(現在傾斜日本一)だそうです。0、5秒の浮遊体験!感じるのは、恐怖?それとも快感?とあり、子どもだけでなく大人の方も滑っておられて、楽しんでおられました。
.
小学生くらいの子どもたちは一度滑るハマってしまったようで、何度も繰り返し滑ってました。
.
私は敷地内の決められたコースですが、サイクリングコースがあり娘を真ん中にのせ、二人で漕ぐタイプの自転車に乗り二人で力合わせて漕ぎました。特殊な自転車なので一人がサボると一人に負荷がかかり、かなりしんどくどっと疲れました。
.
乗ってるだけの娘は楽しそうに乗っていたので良かったです。
.
.
他にも有料ですが、バーベキューができたり、ピザ窯が借りれて焼くことができたり、楽しめそうなものがたくさんあり、来年は水着持参で琵琶湖にも入ってみたいなぁと思いました。
by KUBO