2025.01.13
走田神社⛩️
こんにちは🕊️🕊️
.
2025年が始まりましたね〜!✨
お正月の風物詩といえば!!!!!
.
「箱根駅伝」!!!!!!!!!!
ですよね😌✨
.
そんな箱根駅伝ですが、私の推し大学は“早稲田“大学です♡最近は推しが卒業したので箱推ししてます笑
.
箱根駅伝の前の12月に早稲田オタクと一緒にとある神社にお参りに行ってきました。
.
それは京都長岡京にある【走田神社】という神社です!!!!!!!!!✨

.
走田とは、走り穂、初穂をつくる田で早稲田の守護神のことを言うらしいです。
.
.
早稲田の意味がある神社がまさか京都にあると思っていなくて驚愕しました笑
.
早稲田大学が掲げている総合3位以内を目標としているので、私たちにも何かできることはないか、と考え、、行くしかないだろ……って感じでした…
.
長岡京駅からバスでも行けますが、歩いても行けるかなくらいの距離感でした😌
.
貫禄のある雰囲気で、調べると平安時代からあり、格式の高い神社だそうです⛩️!
.
長い石段を登り、息切れしながら()到着!



.
風格?重み?があって大きくて迫力っていうより静かに佇んでる、、って感じの場所でした。
.
.
私🙏(早稲田大学が優勝、いや、3位以内、いや、シード圏内で箱根駅伝を終えられますように…)(四年生たちが笑顔で卒業できますように)
.
.
という激オモな願いを捧げてきました♡
.
帰り道では、虹も綺麗にみえて最高〜!もう優勝かも!って言っていたら、
.
二重虹のダブルレインボーも見ることができて、早稲田大学が確実に5位以内いける、、と確信しました😌✨

.
ここ数年は6位以上の順位にはなかなかなれていなかったので2025年は大丈夫だな〜と心が軽くなりました😂😂
.
そんな幸運に恵まれた1日でした🎶
.
🕊️🕊️