2024.12.21
刺激!!!!
♡
こんにちは!!!
・
・
今回は私が最近刺激を受けたできことが2つあったのでそれについて書きます!
なので写真もない退屈なブログです。
先に謝っておきます。すみません!
・
みなさん!ほんまに文章だけなので引き返すなら今です!
・
・
・
ではいきます!
一つ目です!^_^
先日歯医者に行ってきました!
そこの歯科医院は子供の頃矯正治療でお世話になった先生が開業された歯科医院で、全て自費治療でされています!
・
虫歯治療からインプラント治療、矯正治療、そして私たち歯科衛生士が行うメンテナンスも全て自費治療。
・
・
久しぶりにお会いするので、手土産を持って行きました!(めっちゃ喜んでくれてたので時間かけて選んで良かったです!)
私が衛生士学校に行ってて、衛生士になったことは知ってくださってたのですが、衛生士になってからお話ししていなかったのでめっちゃ楽しみでした!!!
・
そして私自信恥ずかしながら自費のメインテナンスを受けるのが初めてで、、、
ドキドキでした!
・
衛生士さんも子供の頃から可愛がってくださってる衛生士さんだったので成長した姿を見せれてよかったです!!
・
・
・
自費メンテナンスの内容は、、、
まず!PG菌検査から行いました!
・
『PG菌』とは歯周病菌のことです!
PG菌にも種類があり、歯周病が進行しやすいかどうかがわかる検査です!
(私は安全ゾーンだったのでホッとしました笑
検査待ちの時間ドキドキでした笑)
・
当院では『PG菌』検査はしていませんが「唾液検査」を行っているので患者さんのドキドキ感を体感することができました!
・
・
次に染め出しをしていただきました!
毎日患者さんに磨けていないところをお伝えしているのですが、、、
私自身も恥ずかしながら磨き残しがありました。
(学生の頃に染め出しした時と同じ部位が残っていたのでそこは苦手なところなので意識して磨こうと思います!)
・
・
次はスケーリング(歯石取り)
超音波スケーラーで歯周ポケットの中までしっかり取っていただきました!
・
『良いところは絶対真似する!盗む!(いい意味で)』と思っていました!
一個私にとってとても大きな収穫がありました!
右下の舌側のスケーリングの時に「ちょっとお顔右向けてー」と言われ【あ!右下はお顔を右に向けていただくとチップ当てやすいんや!】という学びがあり、実際の臨床で行うといつもよりチップ当てやすかったです!!
・
苦手が一個克服できて良かったです!
・
次はジェットポリッシャー(エアフロー)
主に着色除去がメインに思われがちですが、プラーク(バイオフィルム)の除去にも効果的です!
しかもプラークが付きにくい歯面にしてくれます!
・
!!!!!当院でもジェットポリッシャー行っていますので気になる方はぜひスタッフにお声がけください!!!!!
・
・
次はポリッシング!(歯の表面のクリーニング)
快適すぎて本当に寝そうでした(笑)
・
歯の表面も超ツルツルになって気分爆上がりしてました笑
着色は付いていないですか歯の表面をクリーニングすることで表面がピカッとするのでワントーン上がった気がしました笑
衛生士さんからも「めっちゃ歯白いな!元々きれいやけどもっときれいになったよ!」
と言ってもらえて、ホワイトニング頑張って良かったと思いました!!!
・
!!!当院では今ホワイトニングキャンペーン中なので興味ある方はぜひ!!!
・
・
私が行くからわざわざ他の予約切ってくれててたくさんお話しできました!
最新の機器たくさん取り扱ってたので色々見せていただきました!
・
マイクロスコープや最新のチェア、レーザーなどなど、、、、
・
・
とても刺激になりました!
ありがとうございました!!!また行こうと思います!
・
・
・
・
次に2つ目です!
先日歯科機器、材料のメーカー「MORITA」の滋賀支店に行ってきました!
・
その日は祭りでその日限定で安売りしてたり、最新機器の説明などをしてくれました!
・
私は付き添いで行ったのですが、たくさんお土産もらって帰ってきました笑
・
・
まず!私が衝撃を受けたのはグローブです!
グローブ=手袋なのですが意外とかさばって場所とってしまうものの一つです。。。
そのお悩みを解決したグローブが、ティッシュみたいに出てくるグローブです!
・
普段医院で使用しているグローブの3分の1ぐらいの大きさでした!
コンパクトでとても良い商品だなーと思いました!!!!
・
・
・
次々回っていると、お目当ての「口腔内スキャナー」のゾーンへ!
口腔内スキャナーとは、口の中をスキャンするだけでデータからマウスピースや補綴物を作ることができる装置です!
つまり!型取り不要なんです!
・
・
学生の頃の臨床実習で見せて貰ったり、夏のMORITAの祭りで実際に試したことがあり、画期的だなーと思っていました。
バージョンも3種類ぐらいあり、最新の型はなんと!!!!!ワイヤレス!!!
・
そんなバナナ!!!(古い)
・
・
実際体験させてもらいましたが、ワイヤレスなだけあって軽いし動かしやすく、何より型取りの不快さがないのがとても魅力的だなぁと思いました!
・
・
医療は日々進化しているので学校で学んだことプラス知識をアップデートしていかないといけないと思った2日間でした!
・
・
・
文章ばっかりなのに最後まで読んでくださりありがとうございます(╹◡╹)