大津京おおくぼ歯科医院では「歯」に関する様々な情報・ご質問を随時更新しております。

ブログイメージ

スタッフブログ

ブログイメージ

2023.06.04

接遇セミナー✨

こんにちは🕊

先日、職場の大先輩から接遇セミナーを受けさせて頂きました。接遇はいつもわかるようなわからないような…とあやふやな部分があったので診療時間にお時間を作ってくださり、たくさんみっちり教えて頂きました✨

.
.
まず社会人基礎力とは、というお話から始まりました。今、自分が職場や社会の中でどれだけ基礎的な能力を持っているかを自己評価しました。
.
分類は、前に踏み出す力、考え抜く力、チームで働く力、その中からまた分類はありましたが自分の付けた結果を自己分析すると、私めちゃくちゃ自己評価低いなあ!ってなりました。笑
.
アイデアを生み出すのが苦手だったり、自分の意見を上手く伝えられない、、などなど課題はたくさんありました。
また、これはできるな〜!ここなら得意!というところも見つけられたので課題は伸ばして、今まで出来ていることは継続したいと思いました!
.
.
次は「ホウレンソウ」(報告連絡相談)で大切なことまとめたいと思います!
①自己判断しない
②優先順位を確認
③相手の都合
④素早く
⑤事実、私見を区別
.
ちょっとしたことでも報告し、素早く対応することで問題が小さいうちに解決することがほとんどになってきます。
後からここはこうでした、など報告が遅れることは避けないといけないなと思いました。
.
事実と私見を区別は事実に自分の意見を入れて報告してはいけないということで、自分はこう思った、ではなく客観的な事実が重要になってくるので話すときは気をつけたいと思いました。
.
.
次に敬語のお話です。
いくつになってもこの敬語合ってる?と思いながら話してしまうことは多々ありました、、
尊敬語は上下関係を考え、動作を行う人を主語にして動作を行う人を敬う時に使います。
.
謙譲語は自分や自分側の行動を主語にし、動作の対象や聞き手に敬意を表します。
.
丁寧語は〜です、〜ます、〜ございます
の事を言います。

.
敬語の小5ドリルを解いている時やばい難しいってめちゃめちゃ焦りました笑
.
自分の力で問題を解くことって最近無かったので頭フル回転させながら頑張りました😌✨
.
.
最後は電話応対についてです。
電話では相手の表情がわからないので「声」を意識しないといけないことを学びました。
.
お出迎えに適した声は高めで、よく親が「もしもし〜!(高い声)」と言ってるのを子供の頃から聞いていましたが、、まさにそれです、、その高さが良いみたいです!
.
患者様が安心して医院にお越しいただけるように電話のスキルもあげていけるようにしたいと思いました!
.
.
講義が終わって、フィードバックする機会を作ってくださり、感想を伝え、質問をさせて頂きました。とても丁寧に聞いて下さり、お話も出来て嬉しかったです!
分かりやすく教えて頂き本当にありがとうございました✨
実践できるところからしっかり身に付けていきたいと思います!
.
最後まで読んでいただきありがとうございました☺
🕊