大津京おおくぼ歯科医院では「歯」に関する様々な情報・ご質問を随時更新しております。

ブログイメージ

スタッフブログ

ブログイメージ

2022.05.20

SRPセミナー④

みなさんこんにちは~

ついに、4回に渡って行っておりました、SRPセミナーが無事終了しました~✨

4月の下旬に、最後の4回目のセミナーへ行ってきました!

今回の内容は、最後臼歯部遠心(1番奥の歯の裏側)と根分岐部(奥歯の根っこが又に分かれている所)

のSRPのやり方を学んできました。

.

最後臼歯部は、歯石が特にたくさんついている部位+めちゃくちゃ硬くなった歯石がついていることが多いので、しっかり除去できるようになりたいなと思っていたので、楽しみにしていました!

最後臼歯部は、スケーラーを当てやすい反面、滑りやすく、あまり力が入らず硬い歯石が思うように除去できないのが、悩みでした。

今回のセミナーでは、ストローク(刃先の動かし方)を3種類習いました。

まず、いつも私が臨床でやっている真っ直ぐに引き上げてくる垂直ストロークと、

新しく斜めに引くストローク、あと水平ストロークを習いました。

斜めストロークは、慣れない動きであまり動きが安定せず、力も入りにくかったので練習

が必要だなと思いました。

水平ストロークは、こんなやり方があるんだ!と驚きでした。真横に引いてくる動きで、めちゃめちゃこれがやりやすい!!

臨床でもさっそくやってみましたが、しっかり歯面に刃先を当てることができました。動かしやすかったです。

ただこのストロークは、大きく動かすと歯茎を傷つけてしまうので細かい動きで動かすのが大切だなと思いました。

.

根分岐部は、難しいというイメージが強くある部位なんですが、今回のセミナーでちょっと、とっつきやすくなった気がします!

スケーラーは、ミニファイブという刃先が、ふつうのスケーラーの半分のサイズ感のものを使って、あとはこれまでのセミナーで習ったポジションとレスト、ストロークを守って動かしていく感じでした。割とすんなりできた気がします✨

これまでのセミナーの復習もしていたので、

それもあってか、すんなりどう動かしたらいいのかがわかった気がします。

これからは、難しい、できないと思わず、とりあえずどんどん触っていきたいと思います!

.

今回の4回コースのSRPセミナーほんとうに

為になりました~これからも教わったことをどんどん臨床に活かしていきたいなと思います。がんばるぞ~~!!

.

4回セミナー受けさせていただきありがとうございました😊

.

.

⛄️