2020.02.09
唐揚げ
.
.
こんばんは
ここ数日、急に寒くなりましたね。わりと暖かった日が続いてたので、こたえますね。
.
.
.
さて、今回は食べ物について書こうとおもいます。
皆さん唐揚げは好きですか?
嫌いな人はいないくらいみんな好きだと思います。
家でももちろん作りますが、美味しいと聞いて気になってたお店に行ってみました。
『から好し』という唐揚げ屋さんを教えてもらい、家の近くにあるので行ってみました。
テイクアウトも出来るし、イートインスペースもあり今回はお店で食べることに。
.
メニューも唐揚げ定食や丼ものなどがあり、今回私はこちらをオーダー。
.
『秘伝のタレ 甘とろダレ丼』
.
.
.
.
通常の唐揚げの2倍くらいの大きさの唐揚げが3個のっています。
甘辛いタレが食欲をそそり食べ応え充分でした。
.
お値段もリーズナブルで他の定食・丼のごはんは大盛り無料なので、男性も満足できる量だと思います。
.
.
.
次に久しぶりに京都駅に行った時に入ったお店です。
『詫家三昧』というお店で祇園にある鶏料理のお店『詫家古暦堂』と同じ系列店です。
.
ランチの時間だったのでこちらをオーダー。
《鶏もも肉の唐揚げ甘酢がけ》
.
.
.
.
セットにするとごはん、お味噌汁、鶏そぼろが付いてきました。
.
鶏料理のお店なだけあり、ジューシーな唐揚げはもちろん美味しく、ごはんについてきた鶏そぼろがご飯がススム味で娘ほパクパク食べてました。
.
付け合わせのサラダが水菜と九条ネギ、玉ねぎのサラダに胡麻のドレッシングがかかっており、なかなかパンチの効いたサラダでした。
.
.
祇園の方のお店のランチにある、石焼き親子丼も久しぶりに食べたくなりました。
.
.
.
.
🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒