大津京おおくぼ歯科医院では「歯」に関する様々な情報・ご質問を随時更新しております。

よくある質問イメージ

よくある質問

よくある質問イメージ

その他 /

Q
被せ物が何度かはずれてくるようになりました。最近では1週間くらいではずれます。何か問題でもあるのでしょうか?
A

 一度診察する必要はありますが、おそらく歯が破折している可能性が高いと思います。そうなると抜歯が必要かもしれません。ちなみに歯ぐきに水ぶくれのような物はできてないでしょうか?それは病巣に伴う瘻孔(ろうこう)で、まずかかりつけの先生の診察を受けられることをお勧めいたします。

 この原因については、歯列接触癖Tooth contact touching habit(TCH)と言われるものが最近問題となってきました。通常、咀嚼(食べ物をかみ砕くこと)、嚥下、会話などの際、上下の歯列が接触する時間は1日で20分弱と言われていますが、寝ている時に人間の体は疲れたりストレスを感じたりすると無意識のうちにくいしばったり、歯ぎしりをしたりして上下の歯列が接触する時間は急激に増加し数時間に及ぶことがあります。このような状態が続くと、歯の噛み合わせや歯と歯肉の境目の部分が摩耗して穴が開いたり、むし歯も無いのに歯がしみてくるような知覚過敏の症状が出てくる場合があります。しかもこのような状態は起きている時でも無意識のうちに行っている人が意外に多いことが最近分かって来ました。中には常に上下の歯が当たっているのが当たり前と思っている人もいますが、本当は接触していないのが正常なのです。顎関節症患者さんの50~70%にTCHがみられたという報告もあります。このことはTCHが顎関節症を悪化させる原因になっていると考えられています。治療は各種の適切なマウスピースを歯科医院で作製してもらって装着する。またTCHの行動変容療法も行われています。例としては、部屋に 「気付きの紙」を 10枚以上貼って、その都度気をつけるようにすると改善されるケースもあります。 また、歯の接触に気づいたら、ストレッチをすることで歯を接触する行動をまぎらわす、行動置換療法といわれるものも有効とされています。開咬症例(奥歯しかかみ合っていない咬み合わせ)の方にTCHの方や歯根破折が多いというのは実際あります。