大津京おおくぼ歯科医院では「歯」に関する様々な情報・ご質問を随時更新しております。

よくある質問イメージ

よくある質問

よくある質問イメージ

口腔外科 /

Q
歯ぎしりしてないですけれど、歯医者でしていると言われます。
A

私も同じことを患者さんに言われたことあります。

歯ぎしりは癖のようにとらえがちですが、習慣化してしまうと歯やあごへのダメージが大きくなる可能性があります。

また、歯ぎしりによって歯がすり減ってしまったり、歯ぐきがダメージを受けたり、顎関節症になってしまったりすることがあります。

実は歯ぎしりには3つのタイプがあります。ここで重要なのが、音のならない歯ぎしりもあると言うことです。

まずは、歯を強くこすり合わせてキリキリと音がするものを「グラインディング」と言います。
歯ぎしりというと、これをイメージする人が多いのではないでしょうか。

2つ目が歯を強く噛みしめる「クレンチング」というものです。朝起きたときに歯や顎が痛んだり、
強ばっていたりするようならクレンチングの可能性があります。これは音が鳴りません。

3つ目が歯をカチカチと噛み合わせる「タッピング」というものです。

歯ぎしりに関してはマウスピースを装着することで、歯やあごを守ることが出来ますので、歯科医に相談してみてください。