2025.05.19
GW
こんばんは、今年の5月はスッキリしないお天気だったり寒い日が多かったりですね。
で、急に暑くなってきたり…
一番気候の良い時期なのに…
毎年GWの1日に子どもたちの服を衣替え、サイズアウトチェックをして洗濯しまくるのですが、今年も同じようにしてしまい着るがなくなり仕方なく引っ張り出してきております。
さて、GWはいかがお過ごしでしたか?
私は1日万博公園(吹田)でやっていたロハスフェスタに仲良しファミリー3家族と行く予定だったんですが、我が家の娘が朝から赤い顔をして起きてきて何やらしんどそう。しんどい?と聞くと出かけたい気持ちがありしんどくないと言うが、熱ありそうと思い測ってみるとやはり発熱。
熱ありますと伝えると泣いてしまい朝からなだめるのに大変でしたが、なんとか納得してくれました。
結局、我が家はお父さんと息子二人で参加することになり休み中で病院もやってないので家にあったお薬で様子をみることに。
二人を見送ってからもう一度寝てお薬が効いてきたこともあってか、少し元気になりゆっくり過ごしました。
その間私はお天気が良かったこともあり、色んなものを洗濯しまくりました。
お昼頃にお父さんからテレビ電話がかかってきて、ちょっと喋って元気になっていました。
息子はお友達とほのぼの

お薬が切れる頃にもう検温してみると下がっていてその後も上がることなく過ごせたのでなんだったんだろ?って感じでした。
息子は何か化石発掘をさせてもらったようです。

行けなかったので、娘にお父さんからはこちら。
木製ならパンダのキーホルダー。

お友達たちからは手作りの名前はんこ。

ママさんたちから私にはこちら
腸活スープの素麹

麹発酵調味料でスープだけでなく、お肉、魚料理となんでも使えるみたいなので使うのが楽しみです。
今回行けなかったですが、ロハスフェスタは次秋にもあるのでまたリベンジしようと言ってくれました。今から楽しみです。
🍒