2025.03.18
はたらく細胞
もう3月、春ですね。でもまだまだ寒さは残り春らしさは花粉の飛散でしょうか…
私はありがたいことに花粉症ではないので、まだ春が近づいているとは感じず…
春は出会いと別れの季節。当院でもスタッフが退職される方がいたり、育休から戻ってきたりと少し動きがあります。
さて、昨年の年末に娘二人と出かける機会があり、娘と何しようかーと相談すると映画観に行きたいとリクエストがあり何してるのか調べてみるとこれ観たいと言ったのがこちら。

『はたらく細胞』
身体の中の細胞を擬人化したユニークな設定で身体の中の仕組みが、わかりやすく漫画アニメになっている『はたらく細胞』
内容がわかっているかはさておき、Eテレでアニメがやっていたのを子どもたちは好きで観ていて実写化されるのを知ってから娘は観たいと言ってました。
健康的な高校生と、不規則で不摂生な日々を送るその父親。そんな2人の体内に危険な病原体の魔の手が迫り、細胞たちは彼らの健康を維持するため奮闘するというストーリー。
笑えるところがたくさんあり、声を出して笑いそうになったり(家で見てたら声がて出てます)驚いたりでした。
ちょっと子どもには難しいかなぁと思っていましたが、身体の中でこうなってることを少しでも興味を持ってくれるだけでも良かったかなぁと思います。
子供から大人まで楽しみながら学べる映画だと思いました。
まだロングランで上映しているので、興味がある方はぜひ観に行ってみて下さい。
🍒