2024.12.20
蚤の市①
こんにちは🐿🐿🐿🐿
最近ガラクタ市や蚤の市にハマっている私ですが…
今月頭に開催された大イベントの「関西蚤の市」に行ってきました~~~!🥳🎵✨✨
春と冬の年に2回開催されているイベントでして、春に京都で開催された関西蚤の市に行って楽しすぎたので
冬開催も絶対に行こうと心に決めてました…!😳💕
冬はなんと万博記念公園での開催!
モノレールの車窓から見えた会場のようすが壮観ですごかったです☺✨✨
蚤の市といえば「古いもの」が世界中から集まるイベントのイメージがありますが、
関西蚤の市ではそれだけでなく「ハンドメイドアイテム」「作家さんの作品」「フードやスイーツ」などなど色んなお店が軒を連ねるにぎやかなイベントです🎵✨✨
いかんせん青空市なので寒くて!!
太陽が出てるうちは大丈夫だったのですが曇りになってくると途端に冷え込んでしまったのでこの日はとにかくお店を見てまわるさなかこまめにあったかいものを飲んでました😂
まずは台湾茶をいただきました🎵✨✨
日本茶大好きなのですが、それに並ぶくらい中国茶や台湾茶も大好きなのでこういうお店を見かけると必ず飲みにいっちゃいます😂
今回は台湾六亀野放紅茶をいただきました!
良い香りでめっちゃ美味しかったです~~♡
何も決めずに行ってしまうとありえんくらい散財してしまうので、買いたいものをある程度決めていきました!
今回はマグカップ、お皿、ランプに良いものを見つけられたら買っちゃおうと思います!
とは言え会場内は数えきれないほどの素敵な物で溢れており…😳たくさん見て回りました~~
見回るうちにまた寒くなってきたので、今度はクラフトレモネードをいただきました🍋
スパイスが効いてて体めっちゃ温まりました!😳💕
お買い物の目的にはなかったのですが、最近箸置きも集めておりまして!
個人作家さんの素敵な箸置きを見つけたので買いました😳💕
あとお目当てだったランプ…!
個性的で可愛らしいランプ屋さんを見つけました!!💡
めちゃくちゃ可愛い~~~~❤❤❤
ウッド台座のランプも真鍮台座のランプもどれも素敵なデザインで全部ほしいくらいでした😳💕💕
ここでも一つ素敵なランプ台を買いました♡
そしてまたしても小休憩がてらの温かいもの補給😂
めっちゃ美味しそうなスープ屋さんがあったので並びました!
塩麴と冬蓮根の参鶏湯を食べました!
め~~~ちゃくちゃ美味しい!あったかくてやさしい塩味の効いた味付けで最高でした!!!😭
アーティストの登壇ステージもあったのですが、私が行った時間帯につじあやのさんがライブをしてくださっていてめっちゃハッピーでした🎵✨✨
大好きなジブリの「猫の恩返し」の曲も歌ってはりました!生で聴けて最高~~~!!!
長くなったので今回の購入品は次回のブログで紹介しますね~!
では!🐿🐿🐿🐿