2019.09.02
夏の思い出
.
.
皆さん、こんばんは。
.
この暑い夏、どのように過ごされましたか?
私は遠出はしませんでしたが、近場に出かけてみました。
.
.
まずは守山の『なぎさ公園』のひまわり畑に行きました。ここ何年かは毎年見に来ているように思います。
今年は娘も連れて、とてもお天気の良い日だったですが、良すぎて汗だくになりながら写真をとって楽しみました。娘もお花というのはわかってるようで、自分より大きいひまわりを見上げて「きれい」と指差ししながら見てました。
.
.
.
.
夏と言えば花火。琵琶湖の花火大会はまだ、小さい子どもを連れていくには難易度高いと思い、地元の小さな花火大会を遠くからみたのと、高島の花火大会に行きました。
.
高島の花火大会は規模は小さいながら、とても近くで寝転びながら見れたのでとても迫力がありました。
が、しかし近すぎる故に音も大きく、娘が怖がってしまい私にしがみつい離れずでした。
確かに花火の音はお腹に響くような大きい音がしますよね。
地元の花火を遠くから見た時は花火を指差し「バーン」「きれい」とか言っていたので、大丈夫だろうと思っていましたが、ダメでした。
なので、写真もあまりきれいに撮れませんでした。
.
.
.
.
.
他にはお祭りにも行きましたよ。かき氷たべたり、たこ焼き食べたり、金魚すくい、スーパーボールすくいしたり、夜になっても暑かったですが楽しめました。
.
.
.
.
.
.
まだ、もう少し夏の思い出があるので、パート②に続きます。
.
.
.
by KUBO